
- 国産 & 減農薬の安全な枝豆を食べたい!
- スーパーの100倍新鮮な枝豆を食べてみたい!
- 「濃厚な旨味」「豆本来の香り」が楽しめる枝豆を取り寄せたい!
当園の枝豆通販はこんな方にオススメ。
特に「これまで冷凍の枝豆しか食べたことがない」という方には是非とも召し上がって頂きたいのが本音です。
味も香りも段違いですよ!
「鮮度が命」の枝豆だから、最高鮮度の美味しい枝豆を通販でお取り寄せ
枝豆は維持活動に「糖」を使用します。
そのため、枝豆は「お湯を沸かしてから畑に採りにいけ」といわれるほど鮮度が命であり、収穫したその瞬間から「旨み」「香り」「栄養価」が消えていっているのです。
新鮮じゃない枝豆は
冷えていないビールと同じ。
かまくら農園では、採りたての枝豆を産地直送でお取り寄せいただけます。
スーパーにはない「豆の青い香りがダイレクトに楽しめる」「濃厚な味」の美味しい枝豆を産地直送通販でお楽しみください。
美味しさよりどりみどり!かまくら農園は全国でも希少な「枝豆がメインの農家」です
※↑の画像は拡大可能です。スマホの方は二本指で拡大して色んな品種の特徴を眺めてみてください♪
かまくら農園は、全国でも希少な「枝豆がメインの農家」。
8種類の枝豆を栽培しており、4〜11月まで通信販売でお取り寄せいただけます。
枝豆は時期・品種によって味がおおきく変わる作物。あなたの理想にビタリとハマる美味しい枝豆を探してみてくださいね。
枝豆は与える水分量で「味」「品質」が大きく変わってきます。
かまくら農園は枝豆に与える水量を徹底的に制限することで、枝豆の木に栄養がいってしまう「ツルボケ」という現象を防止し、豆本体に栄養がいきわたるようにしています。

かまくら農園は枝豆農家の団体「西船橋枝豆研究会」に所属しています
かまくら農園がある西船橋には「西船橋枝豆研究会」という組織があり、ベストな枝豆の栽培方法を研究・シェアしています。
そのかいあって西船橋産の枝豆は市場からの評価が高く、地域ブランド認定されました。
かまくら農園の枝豆は
複数農家の知恵の結晶です。
工夫を重ねてつくりあげた極上の味わいを通販でお取り寄せいただけます。
こだわり抜かれた美味しい枝豆を通販で取り寄せできるとのことで、「お高いんでしょ?」と思われる方が多いかもしれません。
実際、検索で出てきた他の農家さんは以下の値段で通信販売しておりました。(特定防止のため数字はボカします)
農家さんA
枝豆900g | 3,000円~3,500円 |
枝豆1.5kg | 4,000円~4,500円 |
枝豆2kg | 約7,000円 |
農家さんB
枝豆1kg | 3,500円~4,000円 |
枝豆1.5kg | 4,500円~5,000円 |
枝豆2kg | 約6,000円 |
スーパーの冷凍枝豆と比べると高いですが、質を考えるとこの値段は妥当です。
かまくら農園としても、手間ひまかけて育てた我が子のような枝豆を安売りしたくない気持ちが強いです。
その一方、「新鮮な枝豆ならではの風味」を知って頂きたいのもまた事実。
安売りではなく、それでも比較的お手にとっていただきやすい値段である、以下の価格でご提供します。
500g | 1,580円(税込) |
1.5kg | 4,480円(税込) |
消費地から近い千葉県にて農業を営むかまくら農園ならではの、鮮度抜群な枝豆をお楽しみください!
エコファーマーによる「減農薬」保障!
かまくら農園は、「減農薬」「減化学肥料」で栽培していることを示す、エコファーマー認定農家です。
お子さまも安心して召しあがれる枝豆を農家直送でお取り寄せいただけます。
鮮度保持袋でお届けします!
「FG袋」という鮮度保持に適した袋でお届けします。
※1.5kgの場合は、西船橋枝豆研究会オリジナルデザインのFG袋です!
今年から新たな仲間も加わりました!
「農家直送」「こだわりの設備」で、直売所や地場野菜コーナーよりも高鮮度な枝豆をお届けします!
ポスト投函でお届けします!
500gの場合、かまくら農園は枝豆をポスト投函でお届けします。ご不在時でもお受け取り頂けるので便利ですよ!
LINE追加でクーポンプレゼント!
かまくら農園のLINEを友だち追加してくださった方に、「5%OFFクーポン」と「スタンプカード」をお配りしています。
友だち追加はこちらから!
枝豆レシピまとめました!
以前とあるテレビ番組に取り上げていただいた時にご紹介した枝豆レシピをこちらにまとめました。よければご覧ください!
かまくら農園公式ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
代表の鎌倉優希です。
わたしは大学を卒業後一般企業に就職しましたが、実家に帰るたび二人で農業を営む両親を助けたいという思いで結婚と同時に退職、就農しました。
代々受け継いできたノウハウを活かしつつも、より良い技術があれば柔軟に取りいれて少しでもおいしい作物を栽培できるよう日々努力しております。
かまくら農園の特徴はなんといっても「作物を我が子のように想い、愛情こめて育てている」ことです。
そんな愛情こめて育てた枝豆を、最高の状態でお届けいたします。ぜひお楽しみいただけましたら幸いです。
ちなみに、枝豆の栽培過程を以下の記事で紹介しているので、よければこちらもご覧くださいませ。
-
-
枝豆の成長過程【栽培方法・育て方を農家が発信します】
こんにちは!かまくら農園の鎌倉優希です! いよいよ当農園の主力作物である 枝豆の栽培がスタートしました。 栽培の様子はTwitterやInstagramで発信しているのですが、SNSだと ...
続きを見る
それでは、ここまでお読みいただき誠にありがとうございました!
※枝豆の土づくりの様子をYouTubeに投稿しました。ぜひご覧くださいませ!